ラズパイ3倍美味しいブログ

ラズパイ3を美味しく食べるはずがinto the VR!!! Amazon echoのAlexaがトモダチ・・・ラズパイはおやつ。

雪だるまつくーろー♪(Processingで)

アナと雪の女王のBDを近所のゲオで借りてからというもの、繰り返し見ています。サントラもついでに借りて聴いてます。

 

ゆきだるまつくーろーが可愛い。軽く洗脳されかけてきている。

何度も聴いているうちに、雪だるまをProcessingで作りたくなってきました。

 

ただし、ドシロウトなので、力技で描きます。ラズパイだけを使って、ラズパイにあるソフトだけで、雪だるまを作ります。

 

まずアナと雪の女王に出てくる陽気な雪だるま=オラフの絵を探し、ラズパイ3にインストールしておいたinkscapeで大体の大きさがわかるように、定規を引き、大体の形に合わせて線をひいたり、丸を描いたりします。

大体あってりゃなんとかなる。

f:id:umesyurock0603:20170124011455p:plain

ざっくりとでいいんだよ。ざっくりとで!

つぎに、Processingを開いて、線を引いたり、丸をつくったり色塗ったりします。

参考図書は「遊んで学ぶはじめてのプログラミング Processingの魔法学校」です。この本のp.73 Lv2不思議な形 〜いろんな図形を描いてみよう〜あたりまでの知識を総動員して描いていきます。

f:id:umesyurock0603:20170124011816p:plain

f:id:umesyurock0603:20170124011836p:plain

f:id:umesyurock0603:20170124011850p:plain

 

どりゃーーーー!!!

f:id:umesyurock0603:20170124012028p:plain

出来ました。(所要時間、1時間半くらい)

 

ソースコードは狂気の沙汰だけど載せておく。

orafu.pde

-----------------

size(640,480); //画面の大きさを決める
background(#9C9FFC); //背景を水色にする

//頭の毛を描く
stroke(0);
strokeWeight(1);
fill(#6C4623);
beginShape();
vertex(355, 134);
vertex(383, 98);
vertex(396, 93);
vertex(402, 99);
vertex(398, 89);
vertex(382, 93);
vertex(352, 131);
vertex(369, 100);
vertex(369, 61);
vertex(359, 47);
vertex(365, 65);
vertex(366, 99);
vertex(350, 130);
vertex(360, 101);
vertex(359, 79);
vertex(357, 81);
vertex(358, 98);
vertex(353, 89);
vertex(340, 81);
vertex(332, 86);
vertex(342, 86);
vertex(351, 92);
vertex(358, 104);
vertex(345, 135);
endShape(CLOSE);

//左手を描く
beginShape();
vertex(323, 294);
vertex(387, 253);
vertex(401, 241);
vertex(418, 239);
vertex(417, 235);
vertex(404, 236);
vertex(415, 229);
vertex(414, 223);
vertex(401, 234);
vertex(406, 219);
vertex(403, 217);
vertex(392, 242);
vertex(388, 233);
vertex(385, 234);
vertex(388, 243);
vertex(370, 257);
vertex(316, 287);
endShape(CLOSE);

//右手を描く
beginShape();
vertex(259, 290);
vertex(228, 260);
vertex(208, 224);
vertex(215, 215);
vertex(213, 213);
vertex(208, 218);
vertex(207, 211);
vertex(212, 191);
vertex(208, 192);
vertex(202, 208);
vertex(197, 192);
vertex(192, 192);
vertex(198, 212);
vertex(185, 198);
vertex(183, 203);
vertex(200, 221);
vertex(225, 263);
vertex(256, 297);
endShape(CLOSE);

//体を描く
ellipseMode(CENTER); // Set ellipseMode to CENTER
noStroke();
fill(255);
ellipse(340, 162, 79, 81); // Draw white ellipse
ellipse(320, 200, 115, 117); // Draw white ellipse
ellipse(300, 236, 74, 101); // Draw white ellipse
ellipse(287, 308, 93, 73); // Draw white ellipse
ellipse(335, 366, 147, 142); // Draw white ellipse
ellipse(315, 438, 54, 46); // Draw white ellipse
ellipse(415, 363, 40, 51); // Draw white ellipse

//口を描く
stroke(0);
strokeWeight(1);
line(290,162,285,168);
line(285,168,289,183);
line(374,213,367,222);
line(367,222,358,222);
line(309,207,326,217);
line(326,217,345,223);
fill(#5C7095);
beginShape();
vertex(289, 183);
vertex(309, 207);
vertex(305, 219);
vertex(321, 230);
vertex(339, 234);
vertex(345, 223);
vertex(358, 222);
vertex(321, 259);
vertex(301, 260);
vertex(287, 245);
vertex(283, 220);
endShape(CLOSE);

//まゆげを描く
fill(#6C4623);
beginShape();
vertex(350, 129);
vertex(332, 126);
vertex(321, 135);
vertex(333, 129);
vertex(347, 133);
endShape(CLOSE);

beginShape();
vertex(360, 134);
vertex(372, 147);
vertex(370, 160);
vertex(369, 148);
vertex(355, 138);
endShape(CLOSE);

//白目を描く
fill(255);
ellipse(327, 156, 30, 28);
ellipse(353, 167, 25, 30);

//黒目を描く
fill(0);
ellipse(328, 157, 15, 15);
ellipse(351, 167, 13, 14);

//黒丸を描く
ellipse(295, 302, 28, 27);
ellipse(321, 357, 29, 29);
ellipse(356, 375, 28, 29);

//鼻を描く
noStroke();
fill(#F7802F);
ellipse(340, 180, 32, 25);

//目に輝きを描く
fill(#B9ACA3);
ellipse(332, 157, 5, 5);
ellipse(355, 167, 5, 5);

-----------------

この雪だるま、本当はつづりはolafuだけど、ちょっと角ばってるのでorafuくんということにしときます。

 

さぁ、このプログラムをいれたらProcessingで雪だるま作れるよ。雪だるまつくーろー♪

 

☆参考図書(Processingの勉強が心から面白いと感じる素晴らしい本です)

 

アナと雪の女王は素晴らしい映画だ。(洗脳された)