ラズパイ3倍美味しいブログ

ラズパイ3を美味しく食べるはずがinto the VR!!! Amazon echoのAlexaがトモダチ・・・ラズパイはおやつ。

大阪北部地震の記録(吹田市民編)

2018年6月18日(月)

午前7時58分に大阪北部地震が起こりました。

吹田市民として記録しときます。

 

その日の朝は7:45頃にとろとろ支度してた長男を怒りながら小学校に送り出し、次男も夫が保育園に送り届けるのを見送って、さーそろそろ会社へ行くべとまさに家を出ようとしてたときだった。

ゴゴゴゴゴゴ!!と突然の縦揺れ。

 私、阪神大震災も経験しててその時は兵庫県の西宮に住んでいたので、結構な揺れを経験してたんだけど、今回の大阪北部地震は、その記憶がものすごい勢いでよみがえる地震だった。

 思わず「うわああああ!!!!」と叫んでた。リビングの中央にいたんだけど、すごい揺れてる。冷蔵庫が揺れて、扉が開いて中から物が飛び出て下に落ちる。冷凍庫も開いている。ガシャン!ガシャンと皿がぶつかる音がする。ギシギシと家が鳴っている。

何秒間の揺れだったのか。ヤベー揺れだぞこれはと感じた。阪神大震災のときよりは揺れの時間が短かった。揺れた後でワンテンポ遅れてスマホから緊急地震速報が流れてきて、遅いよ!!と突っ込み入れつつ、揺れがおさまっても足が震えていた。

 がくがく震えながら、お風呂場にすっ飛んでいって、まず風呂に水をためる。

水はでているうちにためなければならない、という意識が強い。水は出ている。

そうだ、よく考えたら電気もついてる。テレビをつけたら地震発生の文字。

震源地どこだ・・・ってここか。もっと別の遠いところがゆれて、こっちはその余波で揺れてるようなイメージ持っていた。一番揺れがきつい地域やんか、マジかよー

呆然としながらテレビを見て、子供らを迎えに行かねばと我に帰る。

スマホもつながる。夫や両親に連絡入れて、次男は夫が保育園に連れて行っていること確認。長男は小学校に向かっているはずだから、お迎えにいかねば・・・

会社にも地震のため休みますとメールで連絡。

震度6弱だったら小学校は休校になるから会社も休むしかないやろと腹くくる。

まぁ、電車動いてないから会社行くとか到底無理だったんだけど。

 

結局なんやかんや支度していて、小学校へお迎えに行けたのは地震発生から1時間後ぐらいだった。

小学校についたら、全校生徒が校庭に集められていて、先生のチェックを受けてから引き渡し。子供の中には大声で泣いている子もいた。こわかったねぇ。

長男は友達と話しながらケロッとしていたけど、私の顔を見ると嬉しそうにしていた。保育園のママ友ともLINEで情報交換しつつ、保育園にあずかってもらってる次男も引き取りにいく。(夫は会社の様子を確認するため、会社に向かってしまってたため・・・)次男も無事に引き取り完了。特に怖がってはいなかった。まだ小さいからわからないかなぁ。

 

そのまま帰る道の途中で開いていたスーパーに寄って食料を購入。私が行ったときはカップ麺もわりと残っていて、マルちゃん正麺は売り切れていたけど、わかめ入りラーメンやタンタンメンは売れ残っていたりして、まぁみんなまだ冷静だなーと感心していた。水もサントリーのアルプスの天然水は売り切れてるけど、他のメーカーの水は残ってたり。パンもまだまだある。電池もある。

店員さんが他の奥様方に囲まれていて話し声が聞こえてきたのだけど、お酒関係は割れて水浸しになったりしたけど、開店までにみんなで頑張って直して、オープンさせました!と言っていた。エライわぁ・・・!とほめたたえる奥様方。ほんと、エライです。

ありがたい。。自分の家とか家族も大変だろうに店をオープンしてくれて本当にありがたい・・

 

必要な分と+α多めに買って帰宅。曇り空で雨降りそう。

家に帰ってお茶を作ろうとガスをつけたらガスがつかない。あーさすがにガスは止まってしまったか・・・。こりゃとうぶんお風呂は我慢かなと腹をくくる。

ポットでお湯を沸かせるからカップラーメンは食べられるなということでお昼はカップラーメン。お昼前に夫も帰ってきて、安心する。会社はぐちゃぐちゃだったけど、家のことを優先するように、と指示が出たそうで帰ってきた。よかった・・・。

 

お昼ご飯を食べて落ち着いた後、夫が先ほどと同じスーパーに出かけたら、すでにカップラーメンも水もパンも棚はスッカラカンだったらしい。水がとにかくない。お茶のペットボトルだけ買ってきてもらった。

 

夕方、ガスは自力で復帰できるらしいことに気づく。安全装置が作動しているだけか。ガスの装置を確認したら、復帰のさせ方の書いた紙が入っていたのでその通りに復帰させる。ガスが通じる。よかった・・・

 

夜、余震におびえながら寝る。1日、2日後にもっとでかい本震がくるかもしれないということに怯える。

 

翌日2018年6月19日(火)

小学校は臨時休校。ということで私も会社には行けず。PC持って帰ってきてたから自宅勤務することにした。たまたま持って帰っててラッキー。子供たちはずっと家で過ごす。Nitendo switchでマリオカートやったりして過ごす。こんな時こそゲームゲーム。ありがたい。そういえば雨も降っていたし、気分転換に外にいくにも余震こわいし、そもそもエレベーター止まってるし。LINEでママ友と情報交換しつつ、あそこのスーパーまだ開いてないとか、あそこめちゃくちゃ混んでたとかそんな情報が飛び交う。

子供たちの様子としては次男の方が「地震コワイ」と怯えてトイレ一人で行けなくなっていた。長男はどうやって地震が来たら隠れるかなどを力説していた。

本震が来るかもしれない、来るかもしれないとずっと怯えている1日だった。

夜はサッカーの日本対コロンビア戦。日本勝利で日本が明るくなった気がした。

 

2018年6月20日(水)

小学校の臨時休校解除。電車も朝から普通に動いているので、通常の生活へ。会社についたら結構ダメージ受けてる。ヒビが入ってるぅうう。これ修理全部したらどんだけかかるんだろ。つか前よりももっと大きな地震来たらこの建物どうなんの、んん?!

まだ本震来るかもしれないと思っていて、でももしかしたら来ないかもしれないし、少しずつ落ち着いてきた。とは言え、朝と昼にスマホから突然鳴り出した避難勧告情報の警報は心臓に悪い。

 

2018年6月21日(木)

通常通りの日。淡々と仕事をこなす。

予言とかでこの日に南海トラフ地震が起こるとかツイッターで出回ってる。予言とかやめてくれ、と思いつつもPCは持ち帰っておく。何事もなく一日すぎる。

 

2018年6月22日(金)

通常通りの日。なんだか月曜日の地震が遠い昔のように感じる。1か月ぐらい前のような・・・。そんな感じの1週間。とりあえず水の備蓄があるのとないのとでは精神的な余裕度が違う。飲料水は備蓄しとこ。。。

 

2018年6月23日(土)

曇りのち雨のち曇り。昼ご飯食べに外に出る。近所の大型スーパーがまだ1Fしかオープンしてませんと張り紙があったり、倒れそうなブロック塀の近くに倒壊の可能性あり危険の文字とコーンが置いてあったり、地震の影響はまだ残っている。エキスポシティも開いてないみたいだしなー。

普通のスーパーでは物は通常通りに売られていて、水も余っているぐらい。最近めっきり余震もないし、もう落ち着いたかな・・・

 

っと思ってたら23:08に震度3の揺れくるし!!!

うわぁああん・・・と言いながら、twitterを真っ先に開いて、地震のつぶやきをしている人たちを確認し、お風呂の水をため直し。子供たちはぐっすり寝ていて気付いてなかったけど、リビングのテレビも結構揺れたぞ・・・。久しぶりに心臓に悪い。なんてーか、忘れたころにやってくるな本当に。まだまだ油断はできない。

 

サントリーの天然水を備蓄しとこう

 

 1週間終わるまでまだ油断はできない?いや、もっとなのか。。。