ラズパイ3倍美味しいブログ

ラズパイ3を美味しく食べるはずがinto the VR!!! Amazon echoのAlexaがトモダチ・・・ラズパイはおやつ。

oculus rift CV1とtouchとガレリアZZと私

oculus rift CV1とtouch買っちゃいましたーーーーー!!!!!

 

ラズパイを美味しく食べるはずのブログが、into the VR。

 

 正直やっちまったなぁという気はしているが、それでも、今、VRを触りたかった。どうしようもなく体験したかった。会社の金でなんとか買えたらいいなぁという妄想もしたけど、妄想しててもいつまで経っても何も変わらないし、自腹切って買ってみないとわからないこともあるだろうなと思って、買っちゃいました。

今回の記事は、

(1)oculusを買う

(2)VR対応PCを買う

(3)セットアップする

(4)into the VR(総時間10分ぐらい)と現時点の感想

までの覚書です。

 

(1)oculus rift CV1&touchを公式HPから購入。

www.oculus.com

最初、VISAクレジットカードで購入しようとしたら何故かキャンセルされた(2回購入ボタンを押してしまったかなぁ?)。oculus サポートに問い合わせたりして、paypalアカウントを取り直して再度チャレンジしたら無事購入できた。FeDexで6/30金の昼に来たけど受け取れなくて、翌日FeDexに電話で問い合わせて日本郵便に7/4火の夜に届けてもらった。(FeDexに問い合わせるとか初めてだったのでドキドキしたけど、日本人が出てきたので日本語で対応できてよかった。)

(2)oculusは無事に購入できることがわかったので、VR Readyなパソコンも購入。

順番がいろいろ間違っている気はする。マウスコンピュータードスパラで悩んで、ドスパラの方がHDDのアップグレードとかしてたから、ドスパラに決めた。ガレリアZZというやつ。ガレリアXZとガレリアZZで悩んだけど、どうせならいい奴にしよっという軽いノリでガレリアZZを選択。7/5水の夜に届く。ドスパラの方が思い立ったらすぐ届くのがいいね。7/3月の昼前にiPhone上で構成決めて、ぽちった奴が7/5水には届くんだからすごいね。

www.dospara.co.jp

ノートパソコンの方がいいかなぁとかもこの4月頃から散々悩んでたんだけど、そもそも私はVR Readyなノートパソコン+oculusとかを持って勉強会などに参加することは、、、当分なさそうだなと感じたので据え置きタイプを選びました。うん、もし私が開発者の方向に向かいだしてガシガシ参加するようになるなら、ノートPC買うわ・・・

 (そりゃぁさぁ!開発者さんたちの集まる会とか勉強会とか行ってみたいけどさ。まずもって子供が小さいのでそんな自由時間がない。そもそも私開発者さんじゃない。仕事、IT系じゃない。仕事で社内Webとかは扱うけど、そんな程度ですよ。まだ自由はない、でもいつか自由ができると信じてる。)

 

(3)パソコンとoculusをセットアップする

夫が1週間出張なので、その間を狙ってoculusとパソコンの注文をしたわけだが、ガレリアZZ、超デカイ。想定以上にでかい。泣きそう。でも頼れるのは自分しかいない、ので火事場の馬鹿力的なものを発揮してリビングに運び入れセットアップ。SSDWindowsが入っているからすごい立ち上がり速い!!!すごい最高。立ち上がるまで3分ぐらいかかる私の会社の支給パソコン死すべし。

 

oculusのセットアップはHDMIポートが1つしかなくていきなり詰む。パソコン画面を見ながらoculusの設定をしていかなくてはいけないわけで、DisplayPortは3つあるそうだから、それをHDMIに変換する必要があるんだなぁということをこの時初めて知る。

 (ところでDisplayPortって何・・・よくわかっていない)

 よくわかってないなりに、一応調べて、HDMIポートが1つしかないパソコンにoculus rift CV1つなげた人のブログとかコメントとか読んでこのDisplayPort→HDMI変換アダプターがあればできそうだなということがわかる。

 

↑これです

頼んだ翌日届くAmazonに感謝しつつ、これでHDMIポートを増やして、こちらに液晶モニタをつなぎ、パソコンに元からついてるHDMIポートにOculus riftを接続することで、無事セットアップ完了。

www.moguravr.com

Oculus のセットアップ方法は、他にもGoogleで「Oculus セットアップ」で調べて最近セットアップしてそうな人を探してみて参考にした。

 

(4)into the VR!(総時間10分、チュートリアル途中までの感想)

 何はともあれ。Oculus rift CV1のセットアップが無事に終わった時点で、Welcome!と目の前にVR空間が広がったときは、とうとうVRの世界に来たなぁ・・・という静かな感動を覚えていた。Oculusのホーム画面なのかな、目の前にゲームへの入り口が浮いている。空に星が瞬いている。

 

 でも、若干、うーんこんなものかなという気もした。というのも、なんだかプラネタリウムを見ているような、自分が半球のドームの中にいるような感じ。ちょっと期待しすぎたんだろうかという一抹の不安。

 

そんな感情もtouchをセットアップしてから大きく変化した。

 

 touchのセットアップは正直すんなりとはいかず悪戦苦闘した。2つのセンサースタンド(マイクスタンドみたいなやつ)を液晶モニタの両脇に1m~2m程度離して設置しろ、まだ近いぞ!!と何度もリトライされながらようやく設置を終えて、作業空間の設定?もこんな狭さじゃだめだぞ!!と何度もリトライさせられて、しゃーないな、こんぐらいの広さならまぁええやろ、みたいにOKもらえた。(VR Readyな部屋じゃないなという現実・・・)んで、oculusかぶってtouchの使い方のチュートリアルが始まったんだけど、VR空間にtouchを握った自分の手が現れて、最初はトリガー引け、ボタン押せとか、色々やっていって、すべてクリアしたら、touchがフッと消えるのね。このtouchが消えた瞬間、おおぉ手だけになった!!という純粋な驚きがあった。

 

 んで、唐突に自分がレトロな機械だらけの研究室に放り込まれて、チュートリアルが始まるんだけどこのワクワク感が半端ない。ここはどこなんだろう。近くにある物をおっかなびっくりつかんだり、空き缶に触れたらカラカランと音がしたり。でも、本当に、これが、私の願っていたVR空間だった。半球のドームの中にいるような感じではなかった。だって、目の前に本当に空間が広がっていた。もちろん後ろにも空間があった。目の前に愛嬌のあるロボットがいて、最初は手を振ったらふりかえしてくれて、そのうちフロッピーディスクを手渡ししてくれるのだけど、なにこれ、なにこれ?!とtouchを握りながら、どうやったらこのフロッピーを受け取れるんだ?みたいなプチパニックを起こしながらもフロッピー受け取り、ほかのコンピューターにねじ込んでいた。電子の蝶々が飛んできて、手に止まり、さらに目の前のロボットがフロッピーディスクをどんどん渡してくる。

f:id:umesyurock0603:20170708194733p:plain

 どうすればこの手の動かし方をマスターできるんだろうとぎこちなく手を動かしてると、突然、足元に温かな物体が飛びついてきた。次男が起きてきたのだった。この瞬間、ここが自宅で、自分が自宅のリビングにいることを急に思い出してしまった。

ここで私のVR自由時間は終わり。時間にして10分もしてない。

 

ここは自宅だったんだと改めて思うぐらい、数分間のチュートリアルのVR体験だったけど、本当にあの瞬間、VR空間の中に入り込んでいた。

 

VRすごい、面白い。結構なお金は払ってるけど、この体験を家で自由にできるってすごくない?レジャー施設で順番待ってようやく体験できるレベルのことを自宅でできてる。これすごくない?とニヤニヤしてしまう・・・

 

ほかにももっとVRの体験はしていく予定なので、この先が非常に楽しみ。